◆初めての方
◆サービス内容
◆ボランティア活動
◆スペシャル クイック エステ
◆脱毛・薄毛・育毛・増毛・発毛検証
◆症例・改善対策
◆お客様の声
◆FAQ・よくあるご質問
(横浜市生麦)
(杉並区井草)
(杉並区阿佐ヶ谷)
(渋谷区表参道)
(杉並区阿佐ヶ谷)
(杉並区阿佐ヶ谷 松山通り商店街)
(杉並区阿佐谷北)
2010年7月アーカイブ
「筋肉は、強い力で押したり揉んだりすると、どんどん硬くなる」
お寿司屋さんで貝を食べたことがありますか?
赤貝などは、まな板などに叩きつけると驚くほど硬く縮みます。
そして、硬くなった後に握ります(縮まないネタは死んでいるか弱っていると判断できます)。締めてコリコリした食感を出すためですね。
人の筋肉も同様で、大きな力が加わると筋肉を硬くしてバリアを形成します。
常に強い力で押したり揉んだりしていると、やがて脳にインプット(心的外傷※トラウマ)されます。
(場合によっては、腱紡錘や筋紡錘が起因している可能性もあるかもしれません。)
それを継続すると、筋肉はどんどん硬くなり、やがて強い力で押したり揉んだりしないと解れ難くなってしまいます。これが負のスパイラルです。
筋肉が硬くなっいる方は、徐々に弱い力で解すようにすれば良いのですが、往々に「強い力で解してもらわないと満足できなくなります。」
これが心的外傷(トラウマ)だと考えます。
筋肉を芯から解すには、受容はもちろんのこと、より弱い力で解せば良いのです。
交通事故等で異常が見つからない後遺症も同様なのではないでしょうか。
この記事をご覧頂いたアナタ様が、1日も早く元気なお体を取戻して頂けますよう、願っています。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
膝関節痛専門 整体ボディーケア 坂本忠幸
090-3347-9107
03-6765-4970
日本の高齢化は急速に進んでおり、2014年には総人口の25%が65歳以上という高齢社会となります。
多くの方の膝(ひざ)関節痛を改善して、皆様がご自身の輝きを取り戻し、幸せなライフスタイルを送って頂くことを目指して。
多くの膝関節痛の方は、大腿四頭筋(太ももの筋肉)が硬くなっています。※特に膝上!
入浴等でカラダが温まっている時に、ここの筋肉を十分に解してください。数日掛けて解して下さい。
一気に解してしまうと、筋肉を傷めてしまうことがあります。
この筋肉を解すだけでもかなり楽になると思いますが、併せて、膝蓋骨(膝のお皿)も脱臼しない程度に上下左右や上下斜めの方向に指で動かしてください。
やり方が分からない時には、ご質問下さい。
姿勢や歩き方が問題で膝関節痛になってしまった方は、根本から改善しないといけません。
改善策がございますので、当院にご相談下さい。
この記事をご覧頂いたアナタ様が、1日も早く元気なお体を取戻して頂けますよう、願っています。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
膝関節痛専門 整体ボディーケア 代表 坂本忠幸
03-6765-4970
以前、介護の研修を行った際、こんな経験をしました。
患者さんがあまり言う事を聞かず、職員の方に反抗していた時のできごと。
まだ興奮冷め遣らぬ状態の利用者さんのカラダに触れてた時の出来事。
興奮して緊張していたカラダの一部がとてもリラックスしたのか?
ス~ッとカラダの緊張が緩んでいくのを感じました。
何が作用して筋肉の緊張が取れたのかは分かりませんが、この神秘的な手技をたまに遣っています。
からだのコア(核)である中枢神経に直接働きかけ、頭蓋の内側および脊髄を包む硬膜内をながれる髄液の調整をすることで改善へと導きます。
不調が続く、頭がどんよりしている、目の奥が重苦しい、首や肩が張っている、緊張感が抜けないようなときは、どうぞ一度お試し下さい。
<心のリラクゼーション>
- 常に緊張感を感じる
- 眠ろうとしても考え事が止まらない
- 何かに行き詰った
- 身体は問題ないけれど、気持ちが休まらない
<カラダのリラクゼーション>
長い期間次のような状態が続いて、自分ではコントロールできないと感じたとき
●構造上のバランス:寝るときはいつも頭が傾く、顔の左右がアンバランス、身体の歪み・捻れ
●衝撃によるショックの解消:転倒・転落、打撲、交通事故などの後からの不調
●自律神経系のバランス調整:不眠やイライラ、または動きたくないことが続く
●体液循環(リンパ液等)のサポート:むくみ、冷え、などを感じる
●免疫システム(自己治癒力)のサポート:だるい、疲れが続く
●トラウマ解消のサポート:過去の出来事に伴う精神や筋肉の緊張
温泉でも音楽でも整体でも何でも構いません。
リラックスできる環境づくりがポイントです。
心とカラダ、血液とリンパ、ホルモン、そして酸素と栄養、質の高い睡眠。
心とカラダの健康を維持する上で、すべてが重要なファクターになります。
この記事をご覧頂いたアナタ様が、1日も早く元気なお体を取戻して頂けますよう、願っています。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
膝関節痛専門 整体ボディーケア 坂本忠幸
03-6765-4970
今年の夏の甲子園へ向け、千葉県の東海大望洋はコールド発進して、ベスト4に進出しました。
東海大望洋の対戦結果一覧はこちらです。
7月24日(土)千葉マリンスタジアム(準決勝2試合)
第一試合:成田―習志野
第二試合:東海大望洋―専大松戸
春夏連続出場目指して頑張れ!!
選手のカラダは、トレーニングストレッチや柔軟を繰り返し筋肉をいつも良い状態に行う必要があります。
そうすることによりレギュラーとしてのパフォーマンスが上がります。
今までの施術を通じて感じていることですが、何年も治療院に通っているのに良くならないと仰るお客様がいらっしゃいます。果たして本当にそうなのでしょうか?
先日のお客様もそうでしたが、「治療院に6年間通っているのに、なかなか良くならないのです」という話をお聞きました。
専門家が治療しているのに6年も掛かり、良くならないというのは一体何故なのでしょうか?
通われている治療院の治療方針に問題があるのかは分かりませんが、もしかしたら、それは治療すべきものではなく、単純に筋肉や靭帯を解すだけで改善するものかもしれませんね。
この記事をご覧頂いたアナタ様が、1日も早く元気なお体を取戻して頂けますよう、願っています。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
坂本忠幸
「産後1ヶ月なのですが、首、肩、腰の凝りが酷くて気分も悪く、とても立っていられる状況じゃないので何とかして欲しい」と、ご主人からの依頼でした。
ご依頼を受けた際、「カラダの具合が悪いのであれば、産科を受診された方が良いのでは?」と一度お断りしたのですが、「どうしてもお願いしたい」とのことでお受け致しました。
<施術前><施術後>
カラダの状態やこの状態に至った経緯を確認して、精神的にもリラックスして頂いてから姿勢を確認し、そして施術に入りました。 うつ伏せにはなれないとのことで、側臥位そくがい(横向きに寝)、仰臥位ぎょうがい(仰向け寝)と座位ざい(椅子に座る)ですべての施術を行いました。 施術が進むに連れて、筋肉はかなり解れ、カラダはかなり楽になられたのことでしたが、精神的なお悩みもお持ちのようでした。 施術が終わってから姿勢をチェックしたところ、施術前に比べリラックスして立てるようになられたようです。良かったですね。
★注)この記事は、ご同意を頂いた方のみ掲載させて頂いています。
今回はご主人からの依頼でしたが、育児や家事を抱えられている産後のお母さんは本当に大変だと思います。
悩みなどは施術中にお伺いすることは出来ますが、出来るだけ早くカラダがリラックス出来る環境をつくることが、良いカラダを維持するためのポイントになります。当然、ご主人の協力も不可欠です。
あまり無理をなさらないでくださいね。
でも、今回の施術は、ご主人の思いやりのプレゼントでした。
とても優しいご主人でしたので、何だか微笑ましくなりました。
私の施術で、「カラダがとても楽になったわ!」と言って頂けることが「何よりもやりがい」になります。
これからの子育て、頑張ってくださいね。
03-6765-4970
「西武信用金庫阿佐ヶ谷支店」支店長殿、「けやき会」会長殿のご好意により、姿勢に関するセミナーを開催させて頂きました。
「姿勢の影響」、「カラダの使い方」、「理想的な姿勢をつくるためのストレッチやトレーニング方法」、「負担の少ない姿勢や歩き方」についてお伝えしました。
「ご自身で感じて頂く」ことがとても重要ですので、お一人お一人に体験して頂きました。本日お越し頂いた皆様は、知らず知らずのうちに腰に大きな負担を掛けたまま歩いていることを実感して頂きました。
良い姿勢で歩くことは、カラダが楽で美しく綺麗に見えるものです。
無理に背筋を伸ばして胸を張ることで、カラダ全体が大きく歪んでしまったり、腰痛や膝関節痛になりやすい姿勢になり、結果的にカラダにダメージを与えてしまいます。
是非、カラダが楽で美しく綺麗に見える姿勢で歩いてみてください。
<姿勢チェック>
比較的姿勢の良い方もいらっしゃいましたが、参加された殆どの方が腰や膝(脚)に負担の掛かる「反り腰姿勢」でした。
女性の場合は特に、男性に比べると筋力が弱いため、歩く時に「膝やつま先が内に向いていると(内股出歩くと)股関節がロックした状態になり、将来的に「膝関節痛になり易い」ということも体験して頂きました。
これは逆に、膝関節痛で何年も治療院に通われいる方でも姿勢や歩き方を意識して変えて頂くことにより、腰痛や膝関節痛が改善するということです。
姿勢による影響で肩こり、腰痛、膝関節痛になってしまう原理や改善方法やカラダをつくる栄養についてもお伝えしました。
今回のセミナーが、皆様の肩こり、腰痛、膝関節痛の改善や体調管理に少しでもお役に立てれば幸甚です。
セミナー開催にあたり、西武信用金庫阿佐ヶ谷支店 支店長殿、「けやき会」 会長殿や関係者の皆様に、この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
坂本忠幸
03-6765-4970
要支援や要介護の方々の膝(ひざ)関節痛の改善を目指すため、介護に関する知識と方法、介護保険法における特定疾病の概要等(特に関節リウマチ、筋萎縮性側牽硬化症、後縦靭帯骨化症、骨粗しょう症、脊柱管狭窄症、多系統萎縮症、変形性関節症)、人体の解剖生理学的理解や介護におけるリハビリテーション医療の基礎知識に関することなどを学びました。
知識を得たことはもとより、実習において現場での実際を知ることが出来たことは大きな収穫となりました。 複数の施設における自己紹介の際に、現場の職員の方々やご利用者様からのリクエストもあり、カラダ(筋肉)等に関するプチセミナーを開催したり、一部の職員の方の姿勢や腰痛改善に関するアドバイスもさせて頂きました。
しかし、今回の資格取得に際して何よりも大きな収穫だったのは、新たな仲間を得ることが出来たことだったと実感しています。徐々に打ち解けていく中、お一人お一人がしっかりとした考え方や生き方を持たれていて、とても共感することばかりでした。
03-6765-4970
お急ぎの方は 090-3347-9107
坐骨神経痛が酷く、お尻や脚にも時々痺れが出るので、何とかしたくて祈るような気持ちで依頼しました。
最初は半信半疑でしたが、施術が進むに連れてカラダ全体の筋肉が緩んでいくのが実感できましたし、坐骨神経の痛みも消えてしまいました。
最後は、大胸筋のPNFストレッチにより、カラダに殆ど負担を掛けることなく、筋肉を伸ばすことも出来ました。
<施術当日の夜>
就寝前にカラダの柔軟性などを確認したところ、驚くぐらい柔らかくなっていました。
<施術翌日の朝>
また、前日までは横向きで寝ると肩が外れるのではないかと思われるくらいの激しい痛みがあったのにそれも無くなっていました。
何年かぶりに目覚めがとてもスッキリでした。
施術前後ではカラダの柔軟性が如実に違いました。
基本的にカラダの筋肉は連携しています。
坐骨神経痛は、その結果の症状としてカラダが発信した痛みです。
姿勢を事前にチェックしたところ、普通に立っているだけで腰に負担の掛かる、典型的な反り腰(スウェイバック)姿勢でした。
施術前 施術後
この写真では分かり難いのですが、
ズボンのサイドラインに注目して下
さい。
施術前のラインは膝(ひざ)周辺から
急激にずれがはじまっていて、頭の
位置もカラダの前方に傾いていまし
た。
要するに、典型的な反り腰(ビール腹)
姿勢でした。
しかし、施術後の写真をご覧下さい。
お腹の出具合や姿勢も変わり、とてもリラックスして立つことが出来るように変化しました。
これは、太腿部後ろ側(ハムストリングス)の硬縮の影響で、反り腰になっていたのですが、そこを含め全身を解すことで姿勢が良くなりリラックスして立てるようになりました。
その結果、腰への負担も軽減されました。
★注)この記事は、ご同意を頂いた方のみ掲載させて頂いています。
「背筋を伸ばして胸を張る」というのは勘違いで、背骨の生理的湾曲を有効にしてリラックスして立ってください。
また、歩くときも同様で、この生理的湾曲を有効にしないと、地面からの衝撃を体幹がまともにうけてしまい、カラダがとても疲れます。
明日からの姿勢は、背筋を伸ばさない、胸は張らない、背骨の生理的湾曲を生かした「楽で美しい姿勢」で行動してください。
また、ご提案したストレッチは、地道に継続してくださいね。
03-6765-4970
社会的に不利な立場にいたり、介護を受ける状態であったとしても、「健常者とともにお互いが区別されることなく社会生活を共にする(分け隔てなく一緒に生活する)ことが本来の望ましい姿」であるという考え方。
膝(ひざ)関節痛で苦しんでいらっしゃる方々がこれ以上苦しまずに済むよう、少しでもお役に立てるような施術活動を行っています。
デイサービスや訪問整体により、介護予防を図って頂けるよう対応しております。
指針法という独自の手技により、カラダに大きな負担を掛けること無くなく、お客様のカラダに合った施術を行っています。
この記事をご覧頂いたアナタ様が、1日も早く元気なお体を取戻して頂けますよう、願っています。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
膝関節痛専門 整体ボディーケア 代表 坂本忠幸
03-6765-4970
私が目にした医学博士 加茂淳先生の著書に、椎間板が神経を圧迫しても痛みは生じないというとても興味のある記事を見つけました。
その内容は以下の通りです。
ヘルニア犯人説では説明できない現象
●「ヘルニアが痛みの原因」という理論はおかしい。
そう思うようになったのは、次のような現象を、この理論ではうまく説明できないということに気付いたからです。
1.ヘルニアの手術をしても良くならないことがある。
・ヘルニアの手術後に腰痛が再発する率は、決して低くありません。慢性の腰痛の患者さんの中には、ヘルニアの手術をした人が少なくありません。
2.健常人でもヘルニアはある。
・ヘルニアや脊椎管狭窄があっても、痛みの無い人はたくさんいます。
3.痛みがあってもヘルニアが無いことがある。
・腰痛を訴える患者さんを、レントゲンやMRIを撮って詳しく調べても、ヘルニアが見つからないことが、いくらでもあります。
4.保存的治療(手術によらない治療)で簡単に治ることがある。
手術以外の治療法、たとえば針灸、整体、カイロプラクティックなどの保存療法で簡単に治る人もいます。
こうした疑問や矛盾に明快に答えた知見や論文を、今日に至るまで、私は見たことがありません。
●手術で治ることがあるのは?
でも、手術して治ったという人もいるじゃないか!そう反論する人もいます。
たしかに、ヘルニアを切ったあと、腰痛や坐骨神経痛が消えたという患者さんはいます。
「手術直後から、坐骨神経痛がビックリするぐらい消えました。厳密にいうと手術前がひどかったので、痛みが消えたように感じました。私の場合は結果から見て明らかにヘルニアによる神経の圧迫が原因でした」というように。
しかしこれは残念ながら、そのような結論を早々に断定するわけにはいかないのです。
手術でなおることのあるのは、手術時の体位によっては全身麻酔で筋肉がゆるみ、筋肉のスパズムが止まってしまうことがあるかもしれません。それが、「手術で治った」ということの実態ではないかと私は推測しています。
「ヘルニアを切った」ことが、イコール「圧迫が除去された」ことにはならないのです。
また、全身麻酔によって、痛みに過剰反応していた脳がリセットされる可能性もあると思われます。
”手術をしたという儀式的な効果”もあるのかもしれません。
安心すると筋肉の緊張も緩みますね。
逆に、ヘルニアが見つからなくて手術を中断したケースでは、四割前後の改善率を示したというデータがあります。
つまり、ヘルニアを切らなくとも、改善した例がかなりあるということです。
手術をしてもよくならないことはしばしばあります。また、いったんよくなって再発することは少なくありません。
「再発性ヘルニア」と呼ぶようですが、俳優の杉良太郎さんは三回も椎間板ヘルニアの手術をしたと、テレビでおっしゃっています。
~中略~
たとえば、イギリスの疼痛生理学の権威パトリック・ウォール博士は、その著書『疼痛学序説』(横田敏勝訳・南江堂)で、次のようにヘルニア犯人説に疑問を投げかけています。
「椎間板ヘルニアの手術は七十年以上もの間行われてきた。もてはやされたこともあったが、疑問が増し続けている。ヘルニアの突出の役割は、はっきりしない」
同様にマイアミ医科大学のヒューバート・ロズモフ教授も、「椎間板ヘルニアが痛みを引き起こす可能性は、三%にも満たない」と言っています。
お二人とも、学者らしい慎重な言い回しですが、はっきりいえば、ヘルニアと腰痛は、ほとんど関係がないということでしょう。
「椎間板が神経を圧迫しても痛みは生じない」というのは、もはや医学的事実です。
一部頁の抜粋ですが、これ以外にも興味深い次の事柄についても書かれています。
●「脊椎管狭窄症」が腰痛の犯人? これも、誤り
●「坐骨神経痛」も誤解されている
●腰椎すべり症が腰痛の原因ではない証拠
など
<参考著書:「トリガーポイントブロックで腰痛は治る」>
私は医者ではありませんが、加茂先生の意見に同感です。
交通事故などで「骨などには異常が無い」が、事故後何十年経過しても首が重かったり動きが悪いと訴える方はたくさんいらっしゃいます。
病院では「交通事故の後遺症」と判断されケースが多いようです。
私のこれまでの施術の経験値ではありますが、これ等の方々は心的外傷(トラウマ)が原因で、このトラウマが脳から消えることにより改善してしまうのではないかと強く感じています。
この記事をご覧頂いたアナタ様が、1日も早く元気なお体を取戻して頂けますよう、願っています。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
膝関節痛専門 整体ボディーケア 坂本忠幸
03-6765-4970